2020年5月29日更新最新情報の記事はこちら:
【Zen 3 Ryzen 4000 / Zen 4 Ryzen 5000最新ウワサ】Zen 3が5nmというウワサとZen 4が7nmというウワサの矛盾を独自に解釈【WarholはVermeer Refreshと予想】
以前AMDは、FAD 2020で次世代の【ZEN 3】Ryzen 4000「Vermeer」デスクトップCPUと【RDNA 2】Radeon RX Navi 2X グラフィックボードを発表しましたが、Wccftechの情報筋によれば、CPUとGPUのどちらも2020年10月に発売される予定になっているようです。
ZEN 3 CPU、RDNA 2 GPUは2020年10月に発売予定?
このウワサが事実でZen 3 CPUとRDNA 2 GPUがどちらも10月発売なのであれば、一般的にはリリース前に発表があるはずなので、8月か9月に公式に発表されるはずです。
それよりも今回注目すべきことは、CPUとGPUの両方が同時発売になる可能性があることで、PCを新しく組みたいユーザーがCPU/GPUの両方とも次世代AMD製品で揃えられるように、両方のハイエンド製品を同時にリリースしたいとAMDは考えているようですね。
AMD ZEN 3 Ryzen 4000「Vermeer」デスクトップCPUスペック
AMDのZen 3アーキテクチャは、初めてZenが登場したとき以来のアーキテクチャ変更と言われており、IPCの大幅改善、高速クロック、低消費電力に焦点を当てて開発されている模様。
以下に現状でウワサされているZen 3のスペックについて簡単にまとめました。
- IPCが17%向上
- 浮動小数点演算性能が50%向上
- キャッシュの大幅な再設計で、各コアのキャッシュ容量が実質2倍
- 32MB(またはそれ以上)のL3キャッシュに両方のCCXがアクセス可能に
- Zen 2よりも200~300MHzクロックが上昇
- X670チップセットまでAM4ソケット(Zen3がおそらく最後のAM4)
- PCIe 4.0サポート強化、M.2・SATA・USB3.2ポート追加などのI/O機能の強化
- AM5からDDR5やPCIe 5.0に対応
AMDのZen 2 以降の現状のCPUロードマップも以下にまとめてみました。
Ryzen 3000 Series | Ryzen 4000 Series | Ryzen 5000 Series | |
---|---|---|---|
アーキテクチャ | Zen 2 / Zen+ | Zen 3 / Zen 2 | Zen 4 |
プロセスノード | 7nm / 12nm (3200Uのみ14nm) | 7nm+ / 7nm | 5nm (?) |
サーバー向け | EPYC「Rome」 | EPYC「Milan」 | EPYC「Genoa」 |
サーバー向け 最大コア/スレッド数 | 64C / 128T | 不明 | 不明 |
HEDT向け | Ryzen Threadripper 3000 Series 「Castle Peak」 | Ryzen Threadripper 4000 Series 「Genesis Peak」 | Ryzen Threadripper 5000 Series |
HEDT向け 最大コア/スレッド数 | 64C / 128T | 64C / 128T (?) | 不明 |
デスクトップ メインストリーム向け | Ryzen 3000 Series「Matisse」 | Ryzen 4000 Series「Vermeer」 | Ryzen 5000 Series |
メインストリーム向け 最大コア/スレッド数 | 16C / 32T | 不明 | 不明 |
内蔵GPU付きモデル /モバイル向け | Ryzen 3000 Series 「Picasso」 (12nm Zen+ 3200Uのみ14nm) | Ryzen 4000 Series「Renoir」 (7nm Zen 2) | Ryzen 5000 Series |
リリース年 | 2019 | 2020 | 2021 (?) |
AMD RDNA 2 Radeon RX Navi 2Xグラフィックボードスペック
AMD RDNA 2ベースのGPUがPlayStation 5とXbox Series Xにも採用されるということで、RDNA 2 GPUは今ホットな話題ですね。
RDNA 2アーキテクチャ採用のRadeon RX Navi 2Xグラフィックボードは、「Nvidia Killer」と呼ばれるRX 5950XTを筆頭に、4Kゲーミングも含めてNVIDIAと拮抗するようになると言われています。
以下に現状で出てきているNavi 2(RDNA 2)の情報をまとめてみました。
- Navi 2はVegaから50%高効率になったNaviよりも更に50%高効率
- 7nmプロセスをさらに最適化し7nm+に
- トランジスタの効率向上、ダイサイズの縮小
- ハードウェアレベルでレイトレーシングに対応
- VRS(可変レートシェーディング)に対応
(VRS:画面端など、注視部分以外の画質を落とすことで、プレイヤーへの影響を抑えつつGPUの負荷を下げる技術) - VRAMにはGDDR6を採用(一部HBM2か?)
- MicrosoftのDXR 1.1(DirectX 12 API Ultimate)に対応(デモはこちら)
筆者は去年Ryzen 9 3900Xを買ったばっかりなのに、もうZEN3 Ryzen 4000番台の噂がどんどん出て来ていますねぇ。
AMDのおかげでCPUもGPUもどんどん進化していっているので、一消費者としてありがたい限りでございます。
さぁAMDはこの勢いのまま、Intel・Nvidiaの牙城を崩すことができるのだろうか!?
今年も楽しみな1年ですね。
ちなみに、ZEN3 デスクトップRyzen 4000シリーズのコードネームの「Vermeer」は、近世の有名な画家である「ヨハネス・フェルメール」から取られていると思います。
良ければシェア、Twitterフォロー、YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします。
Twitter : ぽんたす
YouTube : ぽんたすチャンネル
コメント
[…] すでに公式発表がかなり延期されてしまっているので、個人的には何かしらのイベントを待たずにRTX3000シリーズを公式発表してしまうかもしれないと思っていますが、AMDが早くても今年の10月まではRDNA 2アーキテクチャのRadeon RX Navi 2Xグラボを…なので、Nvidiaとしても焦る必要はないのかもしれません。 […]
[…] AMDはラップトップ・ノートPC向けのZEN 2 Ryzen 4000シリーズAPU「Renoir」をそろそろ発売しますが、DigiTimesがマザーボードメーカーから入手した情報によると、ZEN 3 Ryzen 4000 デスクトップCPUも今年の9月前後にリリースされるとのことです。(前にも似たような情報をキャッチしたような気がします、おおむね一致ししていますね。) […]
[…] 【10900K vs. 3900X】IntelのCore i9 10900KとAMDのRyzen 9 3900Xはどっちが強いのか CPU 【ZEN3 & RDNA2は10月同時発売?】AMD Ryzen 4000 デスクトップCPU &… グラフィックボード 【RTX […]
[…] RTXよりも40%も速い!? CPU 【ZEN3 & RDNA2は10月同時発売?】AMD Ryzen 4000 デスクトップCPU &… マザーボード 【ASRock B550AM GAMING】ASRockのPCIe […]
[…] 7nm & Big Naviについて】 CPU 【ZEN3 & RDNA2は10月同時発売?】AMD Ryzen 4000 デスクトップCPU &… CPU 【速報】Intel第10世代Comet […]
[…] i3-10100は最強コスパのゲーム向けCPUになるかもしれない CPU 【ZEN3 & RDNA2は10月同時発売?】AMD Ryzen 4000 デスクトップCPU &… CPU 【10900K vs. 3900X】IntelのCore i9 10900KとAMDのRyzen 9 […]
[…] 【10900K vs. 3900X】IntelのCore i9 10900KとAMDのRyzen 9 3900Xはどっちが強いのか CPU 【ZEN3 & RDNA2は10月同時発売?】AMD Ryzen 4000 デスクトップCPU &… CPU 【かつてのCore i7と並ぶCore i3】Intelの第10世代Core […]
[…] RTXシリーズ 3DMarkスコア比較【ZOTAC GeForce® GTX 1080 Ti AMP Extreme Core Edition】 CPU 【ZEN3 & RDNA2は10月同時発売?】AMD Ryzen 4000 デスクトップCPU &… CPU 【Intel 第10世代 Core i7 10700F】ベンチマークスコアがリーク:Core i9 […]
[…] CPU AMD Ryzen 9 3900Xの性能はどうなの?Intel Core i9 9900Kとどっちがいい? CPU 【ZEN3 & RDNA2は10月同時発売?】AMD Ryzen 4000 デスクトップCPU &… グラフィックボード 【NVIDIA RTX 3000シリーズ最新ウワサ】 RTX 3080 […]