【RTX 3070 Noctua エディション】ASUSとNoctuaがコラボ、共同でGeForce RTX 3070を開発中か!?

CPUクーラー
Image Credit : HWcooling
この記事は約3分で読めます。

ASUSとNoctuaがRTX 3070でコラボか?

最近ASUSがEEC(ユーラシア経済委員会)へと提出したレポートの中に「RTX3070-8G-NOCTUA」という文言が入っていることを@KOMACHI_ENSAKA氏が発見した模様です。

これを鑑みるにASUSとNoctuaはコラボレーション商品をリリースする可能性があり、現時点では「ASUS GeForce RTX 3070 Noctuaエディション」が最も濃厚だと予想できますね。

Image Credit : ECC via VideoCardz

冷却においてNoctuaを超えるメーカーなし

ASUSはご存知の方も多いでしょうが、Noctuaに関してはご存じない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

Noctua(ノクチュア)は、とても高性能なファンやヒートシンクなどを始めとした、あらゆる種類のクーラー・冷却システムの設計と製造を専門とするオーストリアの企業です。

Noctuaは他のメーカーの追随を許さない冷却性能と、それに付随する機能美を実現したデザインが特徴であり、受賞歴もあり、自作PC界隈において根強い人気を誇ります。

デザインや細かな担当部分は不明

今回ASUSが提出した文書の中でNoctuaの記載があるのは「GeForce RTX 3070」のグラフィックボードのみであり、順当に考えると、ASUSがPCB設計(ボード部分)を担当し、Noctuaがヒートシンクとファンの設計実装を行うと予想されています。
(個人的にはファン部分はNoctuaはほぼ確定と見ていますが、ヒートシンク部分までNoctuaが開発するかどうかは半々の可能性で見ています。)

ただし、ASUSとNoctuaのコラボ製品がGeForce RTX 3070グラフィックボードだけなのかはまだ不明です。

冷却システムに関しても空冷なのか水冷なのか、カラーリングに関してはNoctua伝統の茶系統になるのか、Chromaxのようなの黒ベースになるのかは現時点では全く分かりません。
(個人的予想としてはカラーリングはChromax基準の黒ベースになるのではないかと思っています。)

以前は「ROG RYUJIN」水冷CPUクーラーでASUSとNoctuaがコラボ

ASUSとNoctuaがコラボレーション製品を開発するのは今回が初めてのことではなく、最近だとASUS製水冷CPUクーラーの「ROG RYUJIN」シリーズがNoctua製のファン「NF-F12 industrialPPC 2000 PWM」を採用していますね。
(ROG RYUJINには240mmモデルと360mmモデルがあります。)

NoctuaのIndustrialシリーズは高回転数(や羽の形状など)による大きな風量(風の量)と高い静圧(空気を押し出す圧力)が特徴であり、その分静音性は若干落ちますが、それでも業界最高の静音性と風量・静圧のバランスを誇っています。

ASUSもNoctuaもコラボについては否定せず

Image Credit : HWcooling via VideoCardz

HWcoolingが今回の件でASUSとNoctuaに対してパートナーシップを結んでいるかどうかを質問した際には、どちらのメーカーもノーコメントという返答だった模様です。
しかし否定はされなかったため、RTX3000シリーズにおいてASUSとNoctuaのコラボレーションは現実的にあり得るとみてよいでしょうね。


良ければシェア、Twitterフォロー、YouTubeチャンネル登録よろしくお願いします。
Twitter : ぽんたす
YouTube : ぽんたすチャンネル

コメント

タイトルとURLをコピーしました