おすすめ構成 【オススメBTO比較:Core i9-10900K / i7-10700K / i5-10400】Intel第10世代デスクトップCPU搭載BTOパソコン徹底解説!【ツクモ / ドスパラ / mouse / パソコン工房 / FRONTIER / ark / サイコム / SEVEN / VSPEC】
マザーボード 【3種マザボのスペックを比較】ASUSがZ490マザーボードを誤ってリーク!?【PRIME Z490-A / PRIME Z490-P / TUF Gaming Z490-PLUS WiFi】
グラフィックボード 【自作PC初心者向け解説】1080Ti買っておいてよかった話。GTX 1080 Ti vs. RTXシリーズ 3DMarkスコア比較【ZOTAC GeForce® GTX 1080 Ti AMP Extreme Core Edition】
CPU 【Core i5-10400 対 Core i7-9700F 対 i5-9400F比較】Intel第10世代Comet Lake-S Core i5-10400はCore i5-9400Fを圧倒:ソフトによりCore i7-9700Fをも上回る
CPU 【MSIはB460で常時最大255Wのブースト!?】比較:ASUS/ASRock/MSIのH470/B460/H410マザーボードでのIntel第10世代「K無し」CPU向け電力リミット引き上げ機能!
CPU 【240mm簡易水冷でCPU温度90℃以上】10コアIntel Core i9-10900Kはやはり爆熱:4.8GHz動作で235Wの消費電力【10900Kと10900FにオススメなCPUクーラー】
グラフィックボード 【RTX 3080 Tiは21TFLOPS以上!?】公式発表前最新情報:NVIDIA Ampere GeForceのより詳細なスペックがリーク!【RTX 3000番台最新ウワサ】 YouTubeチャンネル「Moore's Law is Dead」の動画内で、NVIDIAの次世代「Ampere」ベースのフラグシップコンシューマーグラフィックボード、GeForce RTX 3080 Tiの技術仕様がリークされていました... 2020.05.12 2020.06.09 グラフィックボード自作PC・PCパーツ
マザーボード 【3種マザボのスペックを比較】ASUSがZ490マザーボードを誤ってリーク!?【PRIME Z490-A / PRIME Z490-P / TUF Gaming Z490-PLUS WiFi】 昨日から今日にかけてASUSが未発表のLGA1200ソケットZ490マザーボードをホームページに掲載してしまい、それを発見した@momomo_us氏がツイートで拡散しました。(現在おそらく当該ページは非公開化済み。) PRIMEシリ... 2020.04.19 2020.04.20 マザーボード自作PC・PCパーツ
CPU 【Intel第11世代CPU】Intel最後のデスクトップ向け14nm「Rocket Lake-S」の情報がリーク:新アーキテクチャ、Xeグラフィックス、PCIe 4.0など【チップセット再更新か】 VideoCardzがComet Lake-Sの後継となるRocket Lake-Sの情報をリークしました。 Rocket Lake-SはIntel 14nmデスクトップCPUのメジャーアップグレードであり、新しいコアアーキテクチャ... 2020.03.23 CPU自作PC・PCパーツ雑記
グラフィックボード 【Palit GeForce® GTX 1650 KalmX】Palitが無音動作のファンレスGTX 1650を発表【自作PC初心者向け解説】 PalitがGTX 1650で初のファンレスモデルの開発に成功したようです。ファンレス(パッシブクーラー)で無音動作しながら、スタンダードなモデルと同等のベースクロック、ブーストクロックを維持できるとのこと。 初ファンレス GTX ... 2020.02.10 グラフィックボード自作PC・PCパーツ
マザーボード 【ASRockが史上初快挙】IntelがついにAMD用マザーボードのThunderboltを認証した件【ASRock X570 PHANTOM GAMING ITX/TB3】 Intelが史上初めて、AMD用マザーボードのThunderbolt 3を公式に認証しました。簡単にまとめてみましょう。 ASRockのAMDマザボが史上初の公式認証Thunderbolt 3を搭載 史上初のIntel公式認証... 2020.02.07 マザーボード自作PC・PCパーツ